1 of 5
  • 2024.9.5 NPO交流会

    2024.9.5 NPO交流会

    YakushijinMichiko

    NPOまつり開催についてどう開催していくといいか案を出し合ってもらった。 また、次回のNPO交流会でどのようなことを知りたいか、どういう形態で開催を希望するかをグループで話し合ってもらった。 とても楽しく賑わい、交流でき、次回のNPO交流会でどう開催するといいかだいたいの案が固まった。 とても皆さん意欲的で団体同士の交流もできた。 次回のNPO交流会が楽しみです。

    2024.9.5 NPO交流会

    YakushijinMichiko

    NPOまつり開催についてどう開催していくといいか案を出し合ってもらった。 また、次回のNPO交流会でどのようなことを知りたいか、どういう形態で開催を希望するかをグループで話し合ってもらった。 とても楽しく賑わい、交流でき、次回のNPO交流会でどう開催するといいかだいたいの案が固まった。 とても皆さん意欲的で団体同士の交流もできた。 次回のNPO交流会が楽しみです。

  • ぼうさいこくたい2024in熊本

    2024.10.19 ぼうさいこくたい2024in熊本へ出展してきました!

    YakushijinMichiko

    BOUSAIゼミな~るは、10月19日(土)16:30~18:00のワークショップで出展。予想をはるかに上回る来場者数で、満員でお断りする方も。準備していた資料も足りなくなり、大にぎわいのワークショップでした。大人も学生も関係なく、互いに刺激しあうディスカッションとなり、各学校の取組みも発表してもらい、なんと、ぼうさいこくたいのクロージングのVTR収録もあり3年目にして評価されていること実感できました。

    2024.10.19 ぼうさいこくたい2024in熊本へ出展してきました!

    YakushijinMichiko

    BOUSAIゼミな~るは、10月19日(土)16:30~18:00のワークショップで出展。予想をはるかに上回る来場者数で、満員でお断りする方も。準備していた資料も足りなくなり、大にぎわいのワークショップでした。大人も学生も関係なく、互いに刺激しあうディスカッションとなり、各学校の取組みも発表してもらい、なんと、ぼうさいこくたいのクロージングのVTR収録もあり3年目にして評価されていること実感できました。

  • 伊吹公民館防災講座

    2024.11.10 令和6年度「体験型防災プログラム業務」伊吹公民館防災講座

    YakushijinMichiko

    家でできる防災として、備蓄品や持ち出し袋についての講座を行い、防災ボトルワークショップをして、自分に必要なものを持ち帰り、自宅で完成させていただくようにお願いした。 また、家具転倒防止は間違い探しをしてどう間違っているかの解説を行った。メモを取られるかたもいて予定していた人数より多くの方が参加し、違う区の方との交流もでき、繋がりが出来て良かったと感想をいただいた。  

    2024.11.10 令和6年度「体験型防災プログラム業務」伊吹公民館防災講座

    YakushijinMichiko

    家でできる防災として、備蓄品や持ち出し袋についての講座を行い、防災ボトルワークショップをして、自分に必要なものを持ち帰り、自宅で完成させていただくようにお願いした。 また、家具転倒防止は間違い探しをしてどう間違っているかの解説を行った。メモを取られるかたもいて予定していた人数より多くの方が参加し、違う区の方との交流もでき、繋がりが出来て良かったと感想をいただいた。  

1 of 3

emergency supplies

Emergency stockpiles refer to the stockpiling of supplies necessary to maintain life in advance in preparation for disasters and emergencies. This includes food, water, clothing, medicine, emergency supplies, valuables, etc. By preparing emergency supplies in the event of a disaster, you can ensure that you have the supplies you need for daily life. It is also important to update your stockpile regularly and store it in a safe place.

1 of 5
  • ボランティアバンクについて

    Looking for volunteers

    • Increase your friendships through "what you like" and "what you can do"
    • Creating a lively life with a smile
    • Revitalizing the region through the power of both recruiting organizations and work participants
    • Peace of mind with proven volunteer leaders
    Volunteer registration 
  • 宇和島NPOセンター: つながるポスト

    Your words that connect

    • Trouble
    • If there was an event like this...
    • There's a place like this
    • I'm having trouble...
    • other
    Connecting post 
  • Local information delivered to your smartphone

    • Disaster prevention event
    • Children's dining room
    • kitchen car
    • Cleaning activities
    • Various workshops
    • other
    Center official LINE 
  • Everyone's voice is the power of the community

    Please support our center on Facebook!

    • 693 likes
    • 778 followers
    • As of June 6, 2023
    Official Facebook 
1 of 4
  • うわじま防災BOX

    [Blog] Uwajima Disaster Prevention Box

    This is a disaster prevention experience event and local disaster prevention information site held in Uwajima City, Ehime Prefecture, where the July 2018 heavy rains (Western Japan Heavy Rains) caused a lot of damage and casualties.

    Click here for details 
  • [Blog] BOUSIA Seminar

    High school students who were connected by the event of ``large-scale disasters'' will discuss ``what is a region'' and ``what is life'' in order to create a local community for the next X-day, including disasters that have occurred in each region and disaster victim experiences. This is an event to discuss "What is connection?"

    Click here for details 
  • 連携団体紹介

    [Blog] Introduction of partner organizations

    The Uwajima NPO Center will improve the community's ability to "self-help and mutual help" and realize collaboration by supporting the activities of various organizations and citizens active in Uwajima City.

    Click here for details 
1 of 3

We are looking for supporting members.

Thank you for always supporting Uwajima NPO Center. Our center is looking for supporting members (individuals and organizations) who agree with and support our activities. Thank you for your cooperation.

What is a supporting member?
  • 災害支援

    disaster support

    As an intermediary organization that can respond to disasters that are predicted to occur in the future, this center is a point of contact for disaster victim consultation, support, and support for disaster-stricken areas.

    Click here for details 
  • 防災教育

    Disaster prevention education

    Our center utilizes the experience of Uwajima City, which suffered from heavy rain disasters, and the wisdom and experience of disaster prevention, mitigation, and mutual assistance in disaster prevention education.

    Click here for details 
  • 産業振興

    Industrial promotion

    Our center will creatively work on the recovery of Uwajima after the heavy rain disaster through collaboration with various organizations and organizations, industrial events, PR information, etc.

    Click here for details 
1 of 3

Inquiry form