活動報告
2023.9.3 【体験型防災プログラム業務】宮野下町自治会防災訓練 + さすけなぶる
8:30に防災訓練開始の放送が流れ、愛媛県宇和島市三間町の宮野下町自治会の方々が避難を開始した。だが、今回はいつもと違う。 第1避難場所へ向かう途中、消防団員から、この先のいつもの道は通れないことを告げられ、別のルートで避難所となる三間小学校へ移動。
2023.9.3 【体験型防災プログラム業務】宮野下町自治会防災訓練 + さすけなぶる
8:30に防災訓練開始の放送が流れ、愛媛県宇和島市三間町の宮野下町自治会の方々が避難を開始した。だが、今回はいつもと違う。 第1避難場所へ向かう途中、消防団員から、この先のいつもの道は通れないことを告げられ、別のルートで避難所となる三間小学校へ移動。
2023.9.23 吉田いぬび食堂【令和5年度 えひめ子どもサポート事業】
今回のいぬび食堂は、カウンセリング・アート 鼓舞の皆さんがきて太鼓演奏をしてくださいました。2部に分かれての演奏で、太鼓の体験もでき、子ども達も喜んでいました。 当センターでは、かき氷とカフェコーナーを設け役100個提供できました。とても人気で、前回ボランティアにきてくれた地元高校生が手伝いに入ってくれて、訪れる子どもたちの名前もほとんど知っていたので、楽しく呼びかけしながら活動できました。
2023.9.23 吉田いぬび食堂【令和5年度 えひめ子どもサポート事業】
今回のいぬび食堂は、カウンセリング・アート 鼓舞の皆さんがきて太鼓演奏をしてくださいました。2部に分かれての演奏で、太鼓の体験もでき、子ども達も喜んでいました。 当センターでは、かき氷とカフェコーナーを設け役100個提供できました。とても人気で、前回ボランティアにきてくれた地元高校生が手伝いに入ってくれて、訪れる子どもたちの名前もほとんど知っていたので、楽しく呼びかけしながら活動できました。
【Yahoo!基金被災地復興調査助成】2023年9月7日、8日:9月16日~18日久留米市への...
福岡県久留米市田主丸町へ 9月7日は特定非営利活動法人YNFで傾聴活動について学び、実際、傾聴に同行した。 9月8日は災害NGO結の代表に被災地を案内してもらい、被害の大きさを改めて実感、まだまだ復旧に時間がかかる状態だった。 9月16日~ 災害支援をされている団体災害NGO結の活動拠点に、宇和島から災害NPO宇和島7.7、香川からNPO法人東北ボランティア有志の会香川のみなさんと同行し、支援活動を行った。
【Yahoo!基金被災地復興調査助成】2023年9月7日、8日:9月16日~18日久留米市への...
福岡県久留米市田主丸町へ 9月7日は特定非営利活動法人YNFで傾聴活動について学び、実際、傾聴に同行した。 9月8日は災害NGO結の代表に被災地を案内してもらい、被害の大きさを改めて実感、まだまだ復旧に時間がかかる状態だった。 9月16日~ 災害支援をされている団体災害NGO結の活動拠点に、宇和島から災害NPO宇和島7.7、香川からNPO法人東北ボランティア有志の会香川のみなさんと同行し、支援活動を行った。
2023.9.12 【体験型防災プログラム業務】喜佐方小学校・地域合同防災訓練
【お湯ポチャレシピ】 愛媛県立宇和島東高等学校津島分校家庭科クラブがしている、お湯ポチャの調理方法を6年生2名が体験し、皆さんにデモンストレーションを行った。約80名分を先に地域の方と一緒に調理し、今回はポテチオムレツを作り、おいしいのに簡単にできると喜んでいた。 【なまずの学校】 子どもから大人まで一生懸命考えていた姿を、学校関係者が見て、こんなにみんなが一生懸命な姿はなかなか見らないといいうっほどの集中振りでした。年齢関係なく楽しく取り組むことがでっくつため、楽しかったことを覚えいていて防災が楽しいいと感じてもらうことができる。
2023.9.12 【体験型防災プログラム業務】喜佐方小学校・地域合同防災訓練
【お湯ポチャレシピ】 愛媛県立宇和島東高等学校津島分校家庭科クラブがしている、お湯ポチャの調理方法を6年生2名が体験し、皆さんにデモンストレーションを行った。約80名分を先に地域の方と一緒に調理し、今回はポテチオムレツを作り、おいしいのに簡単にできると喜んでいた。 【なまずの学校】 子どもから大人まで一生懸命考えていた姿を、学校関係者が見て、こんなにみんなが一生懸命な姿はなかなか見らないといいうっほどの集中振りでした。年齢関係なく楽しく取り組むことがでっくつため、楽しかったことを覚えいていて防災が楽しいいと感じてもらうことができる。
2023.8.27 うわじま防災BOX×宿題やっつけ隊inきさいや広場
宇和島地区広域事務組合消防本部ブースでは、はしご車の展示と乗車体験、また、ロープワークと倒壊建物救出救護訓練体験を子どもたちが挑戦。ロープワークは難しい様子だったが何度も体験するこもいた。実際私も、何度か挑戦したことはあるが、なかなか毎日練習していないと忘れてしまう。また、動画を見ながら、練習しようと思う。
2023.8.27 うわじま防災BOX×宿題やっつけ隊inきさいや広場
宇和島地区広域事務組合消防本部ブースでは、はしご車の展示と乗車体験、また、ロープワークと倒壊建物救出救護訓練体験を子どもたちが挑戦。ロープワークは難しい様子だったが何度も体験するこもいた。実際私も、何度か挑戦したことはあるが、なかなか毎日練習していないと忘れてしまう。また、動画を見ながら、練習しようと思う。
2023.8.18 牛鬼会議第1回ワークショップ【命を守る・暮らしを守る】「支援者のためのメン...
第1回目となる牛鬼会議ワークショップを開催し、約60名の方がさんかした。当日参加の方数名おられ、関心のある方が多かった。 宇和島市保険健康課から、「平成30年7月豪雨災害」におけるメンタル支援の講和を聞き、メンタル支援でこころがけたことや、怒りへの対応、深い悲しみへの対応などを勉強した。 当時こういうワークショップがあれば、被災者の事を考えながら作業がもっとできたことを反省するや、自分も体調を崩すことはなかったと思うということの話を伺えた。
2023.8.18 牛鬼会議第1回ワークショップ【命を守る・暮らしを守る】「支援者のためのメン...
第1回目となる牛鬼会議ワークショップを開催し、約60名の方がさんかした。当日参加の方数名おられ、関心のある方が多かった。 宇和島市保険健康課から、「平成30年7月豪雨災害」におけるメンタル支援の講和を聞き、メンタル支援でこころがけたことや、怒りへの対応、深い悲しみへの対応などを勉強した。 当時こういうワークショップがあれば、被災者の事を考えながら作業がもっとできたことを反省するや、自分も体調を崩すことはなかったと思うということの話を伺えた。