2024.7.7 100万人の線香花火ナイト【宇和島市地域づくり団体活動補助金】
宇和島NPOセンター

活動報告書
令和6年7月16日
住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地
団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター
代表者:代表 薬師神 理子
担当者: 林 昭子
1-事業の名称 |
全国一斉!100万人の線香花火ナイト |
2-主催者(共催者) |
主催:100万人の線香花火ナイトin宇和島実行委員会
協力:吉田三間商工会本丁地区会・吉田地区地域づくり協議会・宇和島市連合自治会吉田支部・地域社協たまつ・特定非営利活動法人宇和島NPOセンター・吉田いぬび食堂・NPOオレンジクイーン・NPO法人夢の里おんがくどう・吉田町手をつなぐ育成会
後援:宇和島市
|
3-目 的 |
東日本大震災のあった2011年から岩手県を中心に始まり、全国各地(自宅でも)で一斉に線香花火を灯し、お星さまになった人たちに届けよう、また災害経験を忘れず、災害経験のない子ども達にも、ずっと語り継いく。
|
4-日 時 |
令和 6 年 7月 7日 (日)19:00~20:00
|
4-会場 |
宇和島市吉田町伊達広場
|
5-参加者数 |
スタッフ含め約150人
|
6-入場料・参加費等 |
無料 |
7-概要 |

平成30年7月豪雨から6年…
災害でお星さまになった人や大切な方へ線香花火を灯しながら、語り合い想い合える時間を過ごしました。
夕方の準備から、たくさんの中高生や一般の方ボランティアに来ていただき、早めに準備を終えることが出来ました。
昨年度から、線香花火ナイトは実行委員会ができ運営することになりました。毎年、準備に時間がかかりますが、この日の線香花火を見るとすべてが報われた気持ちになります。
ゆっくりした時間を線香花火を灯しながら過ごすことができ、みなさんのこころが一つになった瞬間でしてした。
七夕ということで短冊に願いも込めて。
|
8-連絡先 |
住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地1 氏 名:谷本友子(宇和島NPOセンター代表) 連絡先:0895-49-3563 |