活動報告

災害時になぜオーラルケアが大切なのか

2024.3.3 【Yahoo!基金20224年度被災地復興調査助成】 災害時になぜオーラルケ...

宇和島NPOセンター

四国災害ボランティアネットワーク代表の藤井節子氏に能登半島地震活動報告をお話いただき、重機のプロの方々の支援があることで車両が通れるようになったり、家屋から車を出せるようにしたり、災害支援チームのスーパーマンの活動を知ることができた。

2024.3.3 【Yahoo!基金20224年度被災地復興調査助成】 災害時になぜオーラルケ...

宇和島NPOセンター

四国災害ボランティアネットワーク代表の藤井節子氏に能登半島地震活動報告をお話いただき、重機のプロの方々の支援があることで車両が通れるようになったり、家屋から車を出せるようにしたり、災害支援チームのスーパーマンの活動を知ることができた。

2024.2.24【体験型防災プログラム業務】うわじま防災BOX in コスモスホール三間

2024.2.24【体験型防災プログラム業務】うわじま防災BOX in コスモスホール三間

宇和島NPOセンター

    活動報告書 令和6年2月29日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 薬師神 理子担当者:           林  昭子 1-事業の名称 【宇和島市委託事業「令和5年度 体験型防災プログラム業務」】 2-主催者(共催者) 主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター 後援:宇和島市 協力:浅田グループ(株式会社浅田組・株式会社浅建・谷本建設工業株式会社)、愛媛県南予地方局、ETPグループ(愛媛トヨタ・愛媛トヨペット)、安心堂西条営業所、三間方面隊女性消防団、自衛隊、特定非営利活動法人U.grandma Japan、うわじまカエルキャラバン協議会、BISAI-FARM、グリーンアップ営農組合 3-目  的 ・体験することで防災・減災に興味をもっていただき、今後起こり得る南海トラフ地震や近年起きている災害に対して落ち着いて行動できる体制を作り、危機感を持ってもらい備える力を養う。 ・日頃から取り入れやすい工作教室や体験して楽しく防災を学び、いろんな形の防災があること、また、体験したことを学んだことを広く家庭や学校や友人等に伝えてもらう。 4-日  時 令和 6 年 2月 24日 (土)10:00~14:00 4-会場 コスモスホール三間...

2024.2.24【体験型防災プログラム業務】うわじま防災BOX in コスモスホール三間

宇和島NPOセンター

    活動報告書 令和6年2月29日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 薬師神 理子担当者:           林  昭子 1-事業の名称 【宇和島市委託事業「令和5年度 体験型防災プログラム業務」】 2-主催者(共催者) 主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター 後援:宇和島市 協力:浅田グループ(株式会社浅田組・株式会社浅建・谷本建設工業株式会社)、愛媛県南予地方局、ETPグループ(愛媛トヨタ・愛媛トヨペット)、安心堂西条営業所、三間方面隊女性消防団、自衛隊、特定非営利活動法人U.grandma Japan、うわじまカエルキャラバン協議会、BISAI-FARM、グリーンアップ営農組合 3-目  的 ・体験することで防災・減災に興味をもっていただき、今後起こり得る南海トラフ地震や近年起きている災害に対して落ち着いて行動できる体制を作り、危機感を持ってもらい備える力を養う。 ・日頃から取り入れやすい工作教室や体験して楽しく防災を学び、いろんな形の防災があること、また、体験したことを学んだことを広く家庭や学校や友人等に伝えてもらう。 4-日  時 令和 6 年 2月 24日 (土)10:00~14:00 4-会場 コスモスホール三間...

2024.2.18 【えひめ子どもサポート】もてころ食堂 占いと絵画教室

2024.2.18 【えひめ子どもサポート】もてころ食堂 占いと絵画教室

宇和島NPOセンター

今回は、カフェコーナーと占いの先生をお招きし、その間子ども達には、能登半島地震の避難所に持参する応援メッセージと絵を描いてもらいました。子ども達は自分達でイラストの候補を検索し、デザインを考え一生懸命に描いていました。メッセージも心温まる言葉が書かれていて、この思いを早く渡せればと思う。応援メッセージは宇和島市で絵画教室をしているアトリエぱれっとの先生に来ていただき、子ども達にアドバイスをしてもらい、作品のお手伝いをしていただいた。

2024.2.18 【えひめ子どもサポート】もてころ食堂 占いと絵画教室

宇和島NPOセンター

今回は、カフェコーナーと占いの先生をお招きし、その間子ども達には、能登半島地震の避難所に持参する応援メッセージと絵を描いてもらいました。子ども達は自分達でイラストの候補を検索し、デザインを考え一生懸命に描いていました。メッセージも心温まる言葉が書かれていて、この思いを早く渡せればと思う。応援メッセージは宇和島市で絵画教室をしているアトリエぱれっとの先生に来ていただき、子ども達にアドバイスをしてもらい、作品のお手伝いをしていただいた。

2023.2.9 第3回牛鬼会議ワークショップ 命を守る、暮らしを守る

2023.2.9 第3回牛鬼会議ワークショップ 命を守る、暮らしを守る

宇和島NPOセンター

一人目の発表は、なんよエリア視覚障がい者協会の松浦氏に障がいある方への平時の関わり方、対応の仕方等また、平成30年7月豪雨の経験を話していただいた。当時の切迫感を感じた映像だった。目が不自由なためお風呂の介助がなかったので、大変だったことや、音だけの世界は何が起きているのかわからず本当に怖かったと語られた。  二人目の発表は、宇和島福祉協会多機能型支援事業所フレンド管理者の宇都宮氏に施設管理者としての障がいのある方の被災経験について話していただいた。迅速な対応を行い、早い時期に開所することができ利用者のかたは本当に救われた思いだったと感じた。

2023.2.9 第3回牛鬼会議ワークショップ 命を守る、暮らしを守る

宇和島NPOセンター

一人目の発表は、なんよエリア視覚障がい者協会の松浦氏に障がいある方への平時の関わり方、対応の仕方等また、平成30年7月豪雨の経験を話していただいた。当時の切迫感を感じた映像だった。目が不自由なためお風呂の介助がなかったので、大変だったことや、音だけの世界は何が起きているのかわからず本当に怖かったと語られた。  二人目の発表は、宇和島福祉協会多機能型支援事業所フレンド管理者の宇都宮氏に施設管理者としての障がいのある方の被災経験について話していただいた。迅速な対応を行い、早い時期に開所することができ利用者のかたは本当に救われた思いだったと感じた。

2023.12.10 第2回うわじまNPOまつり開催!

2023.12.10 第2回うわじまNPOまつり開催!

宇和島NPOセンター

第2回目となる宇和島市に登録しているNPO団体の集大成、うわじまNPOまつりを2023年12月10日に開催しました。今回は新しく登録された団体の方も多く出展され、20団体が宇和島商店街で自団体の活動の紹介を行いました。

2023.12.10 第2回うわじまNPOまつり開催!

宇和島NPOセンター

第2回目となる宇和島市に登録しているNPO団体の集大成、うわじまNPOまつりを2023年12月10日に開催しました。今回は新しく登録された団体の方も多く出展され、20団体が宇和島商店街で自団体の活動の紹介を行いました。

立間川河川清掃

2023.11.25 立間川 河川清掃

宇和島NPOセンター

  活動報告書 令和5年11月30日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 薬師神 理子 担当者:   林 昭子 1-事業の名称 立間川清掃 黒門橋 桜橋 2-主催者(共催者) 主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター後援:宇和島市 3-目  的 ・地元の自治会や中高生ボランティアさんと一緒に住みよいまちづくりの為に開催。川の清掃から環境問題・流域治水について考えるきっかけになることを目的とする。 4-日  時 令和 5年 11月 25日 (土)10:00~12:00 4-会場 立間川 黒門橋付近 5-参加者数 約60名 6-入場料・参加費等 無料 7-概要 今回は川清掃をはじめて以来、一番ボランティアの人数が多く、高校生の活動がとても心強かった。 楽しみながら、作業がはかどり、ゴミ袋270袋も集まった。 他にも地域の方々、地域外の方も参加していただき、宇和島市のラックポイント対象活動だったので、ポイントもゲットしていただいた。 今後も継続して高校生の力も借りながら活動できればと思う。 8-連絡先...

2023.11.25 立間川 河川清掃

宇和島NPOセンター

  活動報告書 令和5年11月30日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 薬師神 理子 担当者:   林 昭子 1-事業の名称 立間川清掃 黒門橋 桜橋 2-主催者(共催者) 主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター後援:宇和島市 3-目  的 ・地元の自治会や中高生ボランティアさんと一緒に住みよいまちづくりの為に開催。川の清掃から環境問題・流域治水について考えるきっかけになることを目的とする。 4-日  時 令和 5年 11月 25日 (土)10:00~12:00 4-会場 立間川 黒門橋付近 5-参加者数 約60名 6-入場料・参加費等 無料 7-概要 今回は川清掃をはじめて以来、一番ボランティアの人数が多く、高校生の活動がとても心強かった。 楽しみながら、作業がはかどり、ゴミ袋270袋も集まった。 他にも地域の方々、地域外の方も参加していただき、宇和島市のラックポイント対象活動だったので、ポイントもゲットしていただいた。 今後も継続して高校生の力も借りながら活動できればと思う。 8-連絡先...