活動報告

2024.2.24【体験型防災プログラム業務】うわじま防災BOX in コスモスホール三間

2024.2.24【体験型防災プログラム業務】うわじま防災BOX in コスモスホール三間

宇和島NPOセンター

    活動報告書 令和6年2月29日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 薬師神 理子担当者:           林  昭子 1-事業の名称 【宇和島市委託事業「令和5年度 体験型防災プログラム業務」】 2-主催者(共催者) 主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター 後援:宇和島市 協力:浅田グループ(株式会社浅田組・株式会社浅建・谷本建設工業株式会社)、愛媛県南予地方局、ETPグループ(愛媛トヨタ・愛媛トヨペット)、安心堂西条営業所、三間方面隊女性消防団、自衛隊、特定非営利活動法人U.grandma Japan、うわじまカエルキャラバン協議会、BISAI-FARM、グリーンアップ営農組合 3-目  的 ・体験することで防災・減災に興味をもっていただき、今後起こり得る南海トラフ地震や近年起きている災害に対して落ち着いて行動できる体制を作り、危機感を持ってもらい備える力を養う。 ・日頃から取り入れやすい工作教室や体験して楽しく防災を学び、いろんな形の防災があること、また、体験したことを学んだことを広く家庭や学校や友人等に伝えてもらう。 4-日  時 令和 6 年 2月 24日 (土)10:00~14:00 4-会場 コスモスホール三間...

2024.2.24【体験型防災プログラム業務】うわじま防災BOX in コスモスホール三間

宇和島NPOセンター

    活動報告書 令和6年2月29日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 薬師神 理子担当者:           林  昭子 1-事業の名称 【宇和島市委託事業「令和5年度 体験型防災プログラム業務」】 2-主催者(共催者) 主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター 後援:宇和島市 協力:浅田グループ(株式会社浅田組・株式会社浅建・谷本建設工業株式会社)、愛媛県南予地方局、ETPグループ(愛媛トヨタ・愛媛トヨペット)、安心堂西条営業所、三間方面隊女性消防団、自衛隊、特定非営利活動法人U.grandma Japan、うわじまカエルキャラバン協議会、BISAI-FARM、グリーンアップ営農組合 3-目  的 ・体験することで防災・減災に興味をもっていただき、今後起こり得る南海トラフ地震や近年起きている災害に対して落ち着いて行動できる体制を作り、危機感を持ってもらい備える力を養う。 ・日頃から取り入れやすい工作教室や体験して楽しく防災を学び、いろんな形の防災があること、また、体験したことを学んだことを広く家庭や学校や友人等に伝えてもらう。 4-日  時 令和 6 年 2月 24日 (土)10:00~14:00 4-会場 コスモスホール三間...

災害時のトイレ環境について

【令和5年度 体験型防災プログラム業務】2023.10.14 10.15

宇和島NPOセンター

10月14日15日で宇和島市PTA連合会主催の防災キャンプが開催され、当センターは、夜間に災害時のトイレ環境についてワーシップを行った。 子ども達はトイレというだけで楽しそうに取り組む気満々で、勢いに大人も顔負けで盛り上がりワーシップを行うことができた。 災害が起きた時に何を我慢することができないかという質問にほとんどの子ども達がトイレと答えていた。

【令和5年度 体験型防災プログラム業務】2023.10.14 10.15

宇和島NPOセンター

10月14日15日で宇和島市PTA連合会主催の防災キャンプが開催され、当センターは、夜間に災害時のトイレ環境についてワーシップを行った。 子ども達はトイレというだけで楽しそうに取り組む気満々で、勢いに大人も顔負けで盛り上がりワーシップを行うことができた。 災害が起きた時に何を我慢することができないかという質問にほとんどの子ども達がトイレと答えていた。

2023.9.12 【体験型防災プログラム業務】喜佐方小学校・地域合同防災訓練

2023.9.12 【体験型防災プログラム業務】喜佐方小学校・地域合同防災訓練

宇和島NPOセンター

【お湯ポチャレシピ】 愛媛県立宇和島東高等学校津島分校家庭科クラブがしている、お湯ポチャの調理方法を6年生2名が体験し、皆さんにデモンストレーションを行った。約80名分を先に地域の方と一緒に調理し、今回はポテチオムレツを作り、おいしいのに簡単にできると喜んでいた。 【なまずの学校】 子どもから大人まで一生懸命考えていた姿を、学校関係者が見て、こんなにみんなが一生懸命な姿はなかなか見らないといいうっほどの集中振りでした。年齢関係なく楽しく取り組むことがでっくつため、楽しかったことを覚えいていて防災が楽しいいと感じてもらうことができる。

2023.9.12 【体験型防災プログラム業務】喜佐方小学校・地域合同防災訓練

宇和島NPOセンター

【お湯ポチャレシピ】 愛媛県立宇和島東高等学校津島分校家庭科クラブがしている、お湯ポチャの調理方法を6年生2名が体験し、皆さんにデモンストレーションを行った。約80名分を先に地域の方と一緒に調理し、今回はポテチオムレツを作り、おいしいのに簡単にできると喜んでいた。 【なまずの学校】 子どもから大人まで一生懸命考えていた姿を、学校関係者が見て、こんなにみんなが一生懸命な姿はなかなか見らないといいうっほどの集中振りでした。年齢関係なく楽しく取り組むことがでっくつため、楽しかったことを覚えいていて防災が楽しいいと感じてもらうことができる。

三間ショーケース

2022.12.24【休眠預金活用事業】【体験型防災プログラム】三間ショーケース

宇和島NPOセンター

子ども食堂の活動を通じて、親同士の悩みを相談、高齢者の孤食対策、防災拠点、地域のみんなの居場所となるための交流イベントを開催しました。  

2022.12.24【休眠預金活用事業】【体験型防災プログラム】三間ショーケース

宇和島NPOセンター

子ども食堂の活動を通じて、親同士の悩みを相談、高齢者の孤食対策、防災拠点、地域のみんなの居場所となるための交流イベントを開催しました。  

2022.11.13 【休眠預金活用事業】【体験型防災プログラム】祝森交流会まつり 祝森公民館

2022.11.13 【休眠預金活用事業】【体験型防災プログラム】祝森交流会まつり 祝森公民館

宇和島NPOセンター

  活動報告書 令和4年11月14日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子  担当者:           林  昭子 1-事業の名称 祝森交流まつり~三世代ふれあいのつどい~ 2-主催者(共催者) 主催:宇和島NPO団体てくてく 協賛:特定非営利活動法人U.grandma Japan 協力:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター 3-目  的 ・食を通して地域の方と楽しく交流 ・ふれあいの居場所づくり ・防災意識を高める ・子ども達の自主的な意見を出す場所を作る ・百均で購入できるもので自分だけの防災持ち出しボトルを作成。簡単に持ち運びできること、また、自分が必要なものを入れることができるので取り組みやすい。 4-日  時 令和 4 年 11月 13日...

2022.11.13 【休眠預金活用事業】【体験型防災プログラム】祝森交流会まつり 祝森公民館

宇和島NPOセンター

  活動報告書 令和4年11月14日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子  担当者:           林  昭子 1-事業の名称 祝森交流まつり~三世代ふれあいのつどい~ 2-主催者(共催者) 主催:宇和島NPO団体てくてく 協賛:特定非営利活動法人U.grandma Japan 協力:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター 3-目  的 ・食を通して地域の方と楽しく交流 ・ふれあいの居場所づくり ・防災意識を高める ・子ども達の自主的な意見を出す場所を作る ・百均で購入できるもので自分だけの防災持ち出しボトルを作成。簡単に持ち運びできること、また、自分が必要なものを入れることができるので取り組みやすい。 4-日  時 令和 4 年 11月 13日...

ボランティアを募集したい!(団体様向け)

ボランティアバンク:企業、団体様の募集要項もできました!

宇和島NPOセンター

宇和島NPOセンターでは3つのカタチでボランティアを募集しています。 個人で登録、または、企業様、団体様でのご登録も可能です。 ボランティア活動記録をホームページへ掲載していきます。 いろんな団体様からボランティア募集依頼もあります。 募集依頼がありましたら、センターから、ご登録の皆様へメール、公式ライン等で呼びかけいたします。 無償、有償ボランティアがありますので、その都度ご確認ください。 団体、企業様ボランティアバンク登録はこちら!    

ボランティアバンク:企業、団体様の募集要項もできました!

宇和島NPOセンター

宇和島NPOセンターでは3つのカタチでボランティアを募集しています。 個人で登録、または、企業様、団体様でのご登録も可能です。 ボランティア活動記録をホームページへ掲載していきます。 いろんな団体様からボランティア募集依頼もあります。 募集依頼がありましたら、センターから、ご登録の皆様へメール、公式ライン等で呼びかけいたします。 無償、有償ボランティアがありますので、その都度ご確認ください。 団体、企業様ボランティアバンク登録はこちら!