茶話会防災ボトル・パフェ作り

2022.11.17 【休眠預金活用事業】【体験型防災プログラム】茶話会防災ボトル&パフェ作り

       

活動報告書

令和4年11月18日

住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地
団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター
代表者:代表 谷本 友子  
担当者:           林  昭子

1-事業の名称 茶話会 防災ボトル・パフェ作り
2-主催者(共催者)

主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター

3-目  的

 ・地域交流の場を通じて人と人とのつながりや、生きがいづくり、心身の健康づくりを促進し安心して暮らせる街づくりを目指す

・安心できる場と関係性を獲得し、生活意欲の喚起や助長、向上へとつなげ、生活全領域にわたって好ましい効果をもたらす。

・百均で購入できるもで自分だけの防災持ち出しボトルの作成。簡単に持ち運びできること、また、自分が必要なものを入れることができるので取り組みやすい。

4-日  時

令和 4 年 11月 17日 (木)10:30~14:00

4-会場 宇和島NPOセンター
5-参加者数

参加者14名

6-入場料・参加費等 無料
7-概要

 今月の茶話会は「防災ボトル作り」でした。

自分だけの、必要なものを入れて普段のバッグに入れて持ち運ぶ防災ボトル!

材料は全て100均で購入したものです。

【内容】カットバン、除菌シート、アルコール消毒綿、圧縮タオル、ペーパーソープ、防災笛、熊よけ鈴、携帯レインポンチョ、防災24時間非常用簡易ライト、LEDライト、簡易トイレ1回分、アルミブランケット、ラムネ

以上の中から4種類選んでいただき、作ってもらいました。お薬を飲まれている方はこのボトルに薬をいれたり、小銭をいれたりということを勧めました。

今はたくさん百均で揃えることができるようになったので、楽しく取り組んでもらえたことがよかったです。当日、参加できなかった方がまた防災ボトル講座をしてほしいとお声をいただいたので、ぜひ行いたいと思います。

8-連絡先 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地1
氏 名:谷本友子(宇和島NPOセンター代表)
連絡先:0895-49-3563
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。