2022.4.17【休眠預金活用事業】もてころ食堂お困り事調査カフェ×赤十字奉仕団
宇和島NPOセンター
活動報告書
令和4年4月20日
住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地
団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター
代表者:代表 谷本 友子
担当者: 林 昭子
1-事業の名称 |
もてころ食堂お困り事調査カフェ×赤十字奉仕団 |
2-主催者(共催者) |
主催:もてころクラブ
協力:赤十字奉仕団・特定非営利活動法人宇和島NPOセンター
|
3-目 的 |
お困り事調査を行い、地域のニーズを拾い上げ、他団体と連携して解決へ導く。地域住民のコミュニケーションづくり。 |
4-日 時 |
令和 4 年 4月 17日 (日)11:30~13:00
|
4-会場 |
住吉校区大浦自治会館跡地
|
5-参加者数 |
スタッフ含め約70人
|
6-入場料・参加費等 |
無料 |
7-概要 |
今月も、もてころ食堂に参加してきました!
私たちスタッフの顔を覚えてくださって自然にカフェコーナーに座っていただけるようになり、私たちも楽しい時間を過ごすことができました。
今回はいつもと違う質問を投げかけてみました!
平成30年7月豪雨で被災したか、どこに避難したか、誰と避難したかなどを聞き取りしました。
地域で危険箇所があることがわかってきました。そして、今回もコミュニティのことについてお話された方もいました。
今回は赤十字奉仕団の方々もいらして、防災グッズを展示したり、防災食の配布もありました。
天気も良くテントを張っての開催で、人も集まりやすい環境なので多くの子どもたちも来てくれました。絵を描いてくれたお友達もいました。
小さいお子さんがお絵描きできるものを準備したら、親子で座っての時間も持つことができるので次回から用意したいと思いました。
|
8-連絡先 |
住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地1 氏 名:谷本友子(宇和島NPOセンター代表) 連絡先:0895-49-3563 |