2021.11.18(木)【茶話会】ミュージックケア
宇和島NPOセンター

活動報告書
令和3年11月18日
住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地
団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター
代表者:代表 谷本 友子
担当者: 林 昭子
1-事業の名称 |
茶話会 ミュージックケア |
2-主催者(共催者) |
主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター
|
3-目 的 |
・地域交流の場を通じて人と人とのつながりや、生きがいづくり、心身の健康づくりを促進し安心して暮らせる街づくりを目指す
・音楽の特性の一部を利用した、その人がその人らしく生きるための援助活動
・安心できる場と関係性を獲得し、生活意欲の喚起や助長、向上へとつなげ、生活全領域にわたって好ましい効果をもたらす。
|
4-日 時 |
令和 3 年 11月 8日 (木)13:00~15:00
|
4-会場 |
吉田公民館 視聴覚室 |
5-参加者数 |
参加者30名
|
6-入場料・参加費等 |
無料 |
7-概要 |
今回の茶話会は、ミュージックケア!
音楽CDに合わせて体を動かしたり楽器を鳴らしたりして、リハビリ効果・発達援助になる身体運動の誘発、発達援助・機能訓練になる楽器演奏をした。
今回は近くのシェイクハンドの方と、近所の方に来ていただき、約2時間思い切り楽しんでもらった。
中には、音楽に合わせて踊っていた人もいて、たくさんの開放的な笑顔を見ることができた。
講師に樋口裕子先生をお招きし、手を動かす動作の理由を詳しく教えていただき、体の変化に気づく大切なシグナルを知ることができた。
|
8-連絡先 |
住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地1 氏 名:谷本友子(宇和島NPOセンター代表) 連絡先:0895-49-3563 |