活動報告

吉田いぬび食堂 カウンセリングアート鼓舞太鼓演奏

2023.9.23 吉田いぬび食堂【令和5年度 えひめ子どもサポート事業】

宇和島NPOセンター

今回のいぬび食堂は、カウンセリング・アート 鼓舞の皆さんがきて太鼓演奏をしてくださいました。2部に分かれての演奏で、太鼓の体験もでき、子ども達も喜んでいました。 当センターでは、かき氷とカフェコーナーを設け役100個提供できました。とても人気で、前回ボランティアにきてくれた地元高校生が手伝いに入ってくれて、訪れる子どもたちの名前もほとんど知っていたので、楽しく呼びかけしながら活動できました。

2023.9.23 吉田いぬび食堂【令和5年度 えひめ子どもサポート事業】

宇和島NPOセンター

今回のいぬび食堂は、カウンセリング・アート 鼓舞の皆さんがきて太鼓演奏をしてくださいました。2部に分かれての演奏で、太鼓の体験もでき、子ども達も喜んでいました。 当センターでは、かき氷とカフェコーナーを設け役100個提供できました。とても人気で、前回ボランティアにきてくれた地元高校生が手伝いに入ってくれて、訪れる子どもたちの名前もほとんど知っていたので、楽しく呼びかけしながら活動できました。

7月15日 いぬび食堂 カフェコーナー

2023.7.15 いぬび食堂 吉田公民館【令和5年度えひめ子どもサポート事業助成金】

宇和島NPOセンター

ひさしぶりに、子ども食堂へお困りごとカフェコーナーをすることができました! 吉田中学校の生徒がボランティア来て、お手伝いしてもらいました。 そして、昨年防災教室を行った生徒さんもいて、楽しく会話することができました。 今回は、ニーズ調査に加えて、最近の豪雨での感じたことも聞き取りを行いました。 中には、5年前の豪雨の時に浸水したかたが来ていて、その時、おかあさんは大丈夫といったけどしんすいした、今回も避難しようと声掛けしたがおかあさんは大丈夫といった。でも、その時、お母さんの大丈夫は信用しないといったらしく、そのこころ構えが素敵だとお話しました。

2023.7.15 いぬび食堂 吉田公民館【令和5年度えひめ子どもサポート事業助成金】

宇和島NPOセンター

ひさしぶりに、子ども食堂へお困りごとカフェコーナーをすることができました! 吉田中学校の生徒がボランティア来て、お手伝いしてもらいました。 そして、昨年防災教室を行った生徒さんもいて、楽しく会話することができました。 今回は、ニーズ調査に加えて、最近の豪雨での感じたことも聞き取りを行いました。 中には、5年前の豪雨の時に浸水したかたが来ていて、その時、おかあさんは大丈夫といったけどしんすいした、今回も避難しようと声掛けしたがおかあさんは大丈夫といった。でも、その時、お母さんの大丈夫は信用しないといったらしく、そのこころ構えが素敵だとお話しました。

成妙保育園イベント成妙保育園プレート

22023.2.23【休眠預金活用事業】居場所づくり【体験型防災プログラム】パッククッキングワ...

宇和島NPOセンター

保育士の方に来てもらい保育コーナーを設け、普段なかなかゆっくりできないお父さん、お母さんたちに足湯などでゆっくり過ごしてもらった。 神戸防災士会の木藤容子さんに来ていただき、湯銭でできる防災食つくりを実施。小さいお子さんを連れての参加は難しかったと思うので保育コーナーがあってよかったと思う。保育コーナーにいる子ども達も、広い場所で思いきり遊べていた。 また廊下では、MIMAMEN  FARMER'Sの野菜販売もあり多くの方に喜んでもらえた。 りんりんサークルでの聞き取りで「フォトブースが欲しい」という声があり早速取り入れた。すべての年齢層に喜んでもらい家族写真を撮っていた方もいた。 みきゃんも3回登場し、3回とも大人気だった。当センターのカフェコーナーでは地域住民の方による聞き取りも実施。

22023.2.23【休眠預金活用事業】居場所づくり【体験型防災プログラム】パッククッキングワ...

宇和島NPOセンター

保育士の方に来てもらい保育コーナーを設け、普段なかなかゆっくりできないお父さん、お母さんたちに足湯などでゆっくり過ごしてもらった。 神戸防災士会の木藤容子さんに来ていただき、湯銭でできる防災食つくりを実施。小さいお子さんを連れての参加は難しかったと思うので保育コーナーがあってよかったと思う。保育コーナーにいる子ども達も、広い場所で思いきり遊べていた。 また廊下では、MIMAMEN  FARMER'Sの野菜販売もあり多くの方に喜んでもらえた。 りんりんサークルでの聞き取りで「フォトブースが欲しい」という声があり早速取り入れた。すべての年齢層に喜んでもらい家族写真を撮っていた方もいた。 みきゃんも3回登場し、3回とも大人気だった。当センターのカフェコーナーでは地域住民の方による聞き取りも実施。

2023.2.19【休眠預金活用事業】もてころ食堂×【体験型防災プログラム業務】防災ボトルワークショップ

2023.2.19【休眠預金活用事業】もてころ食堂×【体験型防災プログラム業務】防災ボトルワー...

宇和島NPOセンター

体験型防災プログラムで防災ボトル作成してもらい、そのあと時間のある方にカフェコーナーへ来ていただき、今回初めてニーズにあった地元民生委員の方にカフェコーナーに一緒に座っていただき聞き取りを行った。地域の顔の見える関係が進んでいくイメージができた。カフェコーナーも場所が変わっても座っていく方がおりカフェコーナーが定着していることを実感できた。初めてカフェコーナーに来ていただいた方もいた。また、パッケージプランにもあるパラコード講座が急に始まり、防災意識の高さを感じた。

2023.2.19【休眠預金活用事業】もてころ食堂×【体験型防災プログラム業務】防災ボトルワー...

宇和島NPOセンター

体験型防災プログラムで防災ボトル作成してもらい、そのあと時間のある方にカフェコーナーへ来ていただき、今回初めてニーズにあった地元民生委員の方にカフェコーナーに一緒に座っていただき聞き取りを行った。地域の顔の見える関係が進んでいくイメージができた。カフェコーナーも場所が変わっても座っていく方がおりカフェコーナーが定着していることを実感できた。初めてカフェコーナーに来ていただいた方もいた。また、パッケージプランにもあるパラコード講座が急に始まり、防災意識の高さを感じた。

うわじま防災BOX & 体験型防災プログラム

2023.2.5 うわじま防災BOX × NPOまつり 【休眠預金活用事業】【令和4年度 体験...

宇和島NPOセンター

    活動報告書 令和5年2月10日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子  担当者:           林  昭子 1-事業の名称 【宇和島市委託事業「令和4年度 体験型防災プログラム業務】 【休眠預金活用事業】 2-主催者(共催者) 主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター 後援:宇和島市 協力:宇和島地区広域事務組合消防本部 3-目  的 ・体験することで防災・減災に興味をもっていただき、今後起こり得る南海トラフ地震や近年起きている災害に対して落ち着いて行動できる体制を作り、危機感を持ってもらい備える力を養う。 ・宇和島市NPO団体の活動紹介、啓発、新規登録、情報共有、新規会員募集、NPO団体の困りごとなどを調査、宇和島市市民課と協働で行う。カフェコーナーを設置し、宇和島市全体でのお困りごと、ニーズ調査を行い、同時に連携できる団体や、牛鬼会議へ共有、行政へ繋ぐことを行う。 4-日  時 令和 5 年 2月 5日 (日)10:00~15:00 4-会場...

2023.2.5 うわじま防災BOX × NPOまつり 【休眠預金活用事業】【令和4年度 体験...

宇和島NPOセンター

    活動報告書 令和5年2月10日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子  担当者:           林  昭子 1-事業の名称 【宇和島市委託事業「令和4年度 体験型防災プログラム業務】 【休眠預金活用事業】 2-主催者(共催者) 主催:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター 後援:宇和島市 協力:宇和島地区広域事務組合消防本部 3-目  的 ・体験することで防災・減災に興味をもっていただき、今後起こり得る南海トラフ地震や近年起きている災害に対して落ち着いて行動できる体制を作り、危機感を持ってもらい備える力を養う。 ・宇和島市NPO団体の活動紹介、啓発、新規登録、情報共有、新規会員募集、NPO団体の困りごとなどを調査、宇和島市市民課と協働で行う。カフェコーナーを設置し、宇和島市全体でのお困りごと、ニーズ調査を行い、同時に連携できる団体や、牛鬼会議へ共有、行政へ繋ぐことを行う。 4-日  時 令和 5 年 2月 5日 (日)10:00~15:00 4-会場...

もてころ食堂×ミマメンファーマーズ

2022.12.18【休眠預金活用事業】もてころ食堂×カフェコーナー×MIMAMEN FARM...

宇和島NPOセンター

前回の「もてころ食堂」で聞き取り調査時にあった、野菜のスーパー!三間町で活動されている若手農業家のMIMAMEN FARMER'Sさんに来ていただき、野菜の販売を行いました。

2022.12.18【休眠預金活用事業】もてころ食堂×カフェコーナー×MIMAMEN FARM...

宇和島NPOセンター

前回の「もてころ食堂」で聞き取り調査時にあった、野菜のスーパー!三間町で活動されている若手農業家のMIMAMEN FARMER'Sさんに来ていただき、野菜の販売を行いました。