活動報告
-
2022.4.23 【休眠預金活用事業】キッチンカー×防災ゲーム in 三間旧成妙保育園
活動報告書 令和4年4月27日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子 担当者: 林 昭子 1-事業の名称 子ども食堂 キッチンカーがやってくる×防災ゲーム 2-主催者(共... -
2022.3.27 第クール第4回BOUSAIゼミな~る開催!【動画公開中】
活動報告書 令和4年3月31日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子 担当者: 林 昭子 1-事業の名称 第2クール第4回BOUSAIゼミな~る 2-主催者(共催者) 主催:特定... -
2022.1.30 うわじま防災BOX~命をつなぐワークショップ~オンライン開催完了!
活動報告書 令和4年2月4日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子 担当者: 林 昭子 1-事業の名称 うわじま防災BOX~命をつなぐワークショップ~オンライン開催予習編... -
2021/12/26 【休眠預金事業】 もてころ食堂お困り事調査 大浦自治会館
活動報告書 令和3年12月28日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子 担当者: 林 昭子 1-事業の名称 もてころ食堂 お困り事調査 2-主催者(共催者) 主催:も... -
2021.12.11 【休眠預金事業】お困り事調査カフェ うわつ子ども食堂
活動報告書 令和3年12月24日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子 担当者: 林 昭子 1-事業の名称 うわつ子ども食堂 お困り事調査 2-主催者(共催者) 主催... -
動画限定公開!第2クール第3回『防災ゼミな〜る』
12/13(月)17:00〜 第2クール第3回『防災ゼミな〜る』を開催致しました! 今回は福島県立福島高等学校、愛媛県立宇和島東高等学校、 愛媛県立宇和島南中等教育学校、愛媛県立南宇和高等学校、 岡山県立矢掛高等学校、灘高等学校 計6校の生徒たちによるディスカッション! 「大規模災... -
2021.12.13 第2クール第3回 BOUSAIゼミなーる開催しました!!
活動報告書 令和3年12月23日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子 担当者: 林 昭子 1-事業の名称 第2クール 第3回 BOUSAI ゼミなーる 2-主催者(... -
動画限定公開!第2クール第2回『防災ゼミな〜る』
11/8(月)16:30〜 第2クール第2回『防災ゼミな〜る』を開催致しました! 今回は福島県立福島高等学校、愛媛県立宇和島東高等学校、 愛媛県立宇和島南中等教育学校、愛媛県立南宇和高等学校、 岡山県立矢掛高等学校、灘高等学校 計6校の生徒たちによるディスカッション! 「大規模災害... -
2021.11.8 第2クール第2回『BOUSAIゼミな〜る』を開催しました!
活動報告書 令和3年11月17日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子 担当者: 林 昭子 1-事業の名称 第2クール 第2回 BOUSAI ゼミなーる 2-主催者(... -
2021.10.30 【休眠預金事業】キッチンカーがやってくる!防災カードゲームin旧三間成妙保育園
活動報告書 令和3年11月16日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子 担当者: 林 昭子 1-事業の名称 子ども食堂 キッチンカーがやってくる×防災ゲーム 2-主催者(... -
2021.10.17 【休眠預金事業】もてころ食堂×防災カードゲーム・ボードゲーム
次回もぜひ参加したいという声をいただき、参加者が今後増える可能性が高いと感じました。
感染対策をしっかり行いながら、地域の子ども達と大人の世代を越えた居場所づくりになればと思います。
-
2021.08.08 【休眠預金事業】グランマこども食堂×防災ゲーム(宇和島NPOセンター)
活動報告書 令和3年8月8日 住 所:宇和島市吉田町東小路甲71番地 団体名:特定非営利活動法人宇和島NPOセンター代表者:代表 谷本 友子 担当者: 林 昭子 1-事業の名称 休眠預金事業 居場所づくり 防災ゲーム 2-主催者(共催者) ...
- ページ: 1 / 3
- 次のページ